バイクと自動車
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 原付の後輪ブレーキがなんだか効かなくなってきたという場合、速やかに修理が必要です。 後輪ブレーキが効かなくなってきた原因ですが、ブレーキワイヤーの引き摺りはないでしょうか? なので、まずはブレーキシューを部品屋さんなどで買ってきましょう。 ここから修理の手順です。 シャフトやホイールが錆びや熱で固着して取れにくいかもしれませんが、ハンマーでたたいたりして浸透させつつゆっくり作業して外しましょう。 ホイールが外れたら次にドラムの中を掃除してあげましょう。 新しいシューは角を100番くらいのペーパーで面取りをしておくと鳴いたりしませんよ。 さて、シューの交換です。
PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|