バイクと自動車
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 原付の修理を自分でする場合に欠かせないのが工具ですね。 さて、工具を揃えるわけですが、何も30万円するスナップオンとかのツールボックスフルセットなどを買えと言っているわけではありません。 ドライバーはプラス・マイナスをそれぞれ大小2本ずつ、ラチェット・ソケットセット、ソケットのサイズですが、8、10、12、14、17、19を揃えれば当面はOKですね。 これらをホームセンターなどで売っている格安工具(1000円くらいのラチェットセットetc)で揃えれば、1万円もあれば充分すぎるほどお釣りが来ると思いますよ。 そしてメンテナンスの本を見て、自分ができそうなものから選んでやってみる。 そのうちに絶対足りない工具とかが出てくると思いますが、その段階までくればもう何を買うべきか分かってくるようになりますね。
PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|