バイクと自動車
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 原付も含めてバイクとは倒れやすいのはものなのですが、原付が倒れた際に、ガソリンが漏れてしまうのもこれは当たり前なことなんです。 いわゆるオーバーフローという、キャブに容量を越えたガソリンが流れた場合などに、余計なガソリンを排出するようになっているわけですね。 そして、強風で倒れてしまったときや、普通にこけてしまったときにキャブからガソリンが漏れます。 これでも回復しない・・・そんな場合には、キャブの分解点検・修理が必要になります。
PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|