忍者ブログ

バイクと自動車

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レンタカーで東京旅行をするのなら、「東京湾アクアライン」がおすすめです。
「東京湾アクアライン」は、東京湾のほぼ中央を渡ります。
首都圏の交通の流れを変えるためにつくられた「海の道」は全長15.1kmの高速道路で、神奈川県川崎市と千葉県木更津市間をわずか30分で結びます。
これまで川崎市から木更津市へは、1時間30分以上はかかっていたので、東京湾アクアラインを利用することで、これまでの3分の1になりました。

海に向かって入って行くトンネル部分は、アクアラインの3分の2の約10kmを占めています。
トンネルを走っていくと、長さ650m、幅100mの人工島「海ほたる」があります。
5階建ての「海ほたる」は、豪華客船をイメージしています。
1階から3階は駐車場で、1階は大型車専用で、主に観光バス用です。

4階は、東京や千葉県の物産を並べた土産店、ゲームセンターや飲食物などのスーパーがあります。
木更津名物のあさり、ハマグリ、あわび、のりをはじめ、房総の海の幸や山の幸が売られています。

5階のパノラマデッキは、最高のデートスポットです。
ウッドデッキにある木製のベンチに座って、二人でそこからの風景を眺めてみてください。
羽田空港から発着するジェット機、東京タワー、横浜ランドマークタワーや都心の高層ビル群、その彼方には日本一の富士山・・・。
「海ほたる」はとってもロマンチックなデートスポットでもありますね。

「海ほたる」を出ると、海の中に延びる一直線の道が続き、その先には房総の海岸線が広がります。
そして、「海の道」は、瞬く間に通り過ぎてしまいます。
浜に人影が見えてくると、もう橋は終わりです。
短い時間なのに知らないところへ来てしまったような、そんな新鮮な気持ちになるでしょう。

ちなみに、アクアライン通行料は、軽自動車は3,200円で、普通車は4,000円です。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト